BiOSTYLE CLINIC


BiOSTYLE CLINIC recognized by the Ministry of Health, Labour and Welfare.

"第二種再生医療等提供計画番号取得クリニック"
バイオスタイルクリニックは第二種再生医療等提供計画番号を取得しています。 幹細胞など再生医療は厚生労働省が認めた特定認定再生医療等委員会で、その治療の妥当性・安全性・医師体制・細胞加工管理体制などが審査されます。 特定認定再生医療等委員会で適切と認められれば厚生労働省に治療計画を提出することができ、アトピー性皮膚炎の主症状に対する治療を提供することが可能となり、どなた様も安心して治療を受けていただけます。
BiOSTYLE CLINIC has obtained a Type 2 Regenerative Medical Care Provision Plan Number. Regenerative medical treatments such as stem cell therapy undergo scrutiny by the Specific Certification Regenerative Medical Care Committee, recognized by the Ministry of Health, Labor, and Welfare. The validity, safety, physician framework, and cell processing management system of such treatments are thoroughly examined. If deemed appropriate by the Specific Certification Regenerative Medical Care Committee, it is possible to submit a treatment plan to the Ministry of Health, Labor, and Welfare, allowing the provision of treatment for the main symptoms of atopic dermatitis. This ensures that anyone can receive treatment with confidence.

美容皮膚メニュー


先進医療内科メニュー


健康・美容WEBマガジンSanté

Anti-aging treatments at BiOSTYLE CLINIC
当院のアンチエイジング治療
再生医療が目指す、細胞レベルの若返り
Regenerative medicine aims for cellular rejuvenation.

pickup希少なベビーセル
(赤ちゃん由来の幹細胞)



巷に溢れる再生医療や幹細胞系化粧品の多くは簡易かつ大量に入手できる脂肪由来のヒト幹細胞が中心である。私たちは若返り因子として特に優れた乳幼児、つまり赤ちゃん由来の幹細胞に着目し、ハイレベルな幹細胞培養上清液療法を提供している。提携した日本人女性の羊膜、臍帯血、臍帯、胎盤のみを使用するのでどなたも安心安全でお使いいただける。高血圧予防やアレルギー反応抑制など、具体的な治療目的に合わせて、4種類のベビーセルを用意。
Many of the regenerative medicine and stem cell-based cosmetics flooding the market primarily feature easily accessible and abundant adipose-derived human stem cells. We, on the other hand, focus on infant-derived stem cells, particularly those from exceptional infants, or babies, as rejuvenation factors. We offer a high-level stem cell culture supernatant therapy. We use amniotic membrane, umbilical cord blood, umbilical cords, and placenta from affiliated Japanese women, ensuring safety and peace of mind for all users. Tailored to specific treatment purposes such as hypertension prevention and allergy reaction suppression, we provide four types of baby cell.

4種類のベビーセル

ベビーセル 期待できる効果
(1) 羊膜由来間葉系幹細胞培養上清液成長因子 ▶︎ 強力な美肌作用 / シワたるみの改善 / アレルギー抑制
(2) 臍帯血由来間葉系幹細胞培養上清液成長因子 ▶︎ 肌ツヤが良くなる / アレルギー抑制
(3) 臍帯由来間葉系幹細胞培養上清液成長因子 ▶︎ 肌ツヤが良くなる / アレルギー抑制
(4) 胎盤由来間葉系幹細胞培養上清液成長因子 ▶︎ ホルモンの安定 / 花粉症の改善 / 関節の炎症緩和
胎盤間葉系幹細胞培養上清液成長因子(PLGF注射)


pickup院内に細胞加工培養室を完備
(CPC)

院内には、研究所よりもハイグレードな細胞加工培養室(CPC)を完備
The clinic is equipped with a high-grade Cell Processing Culture room (CPC) that surpasses traditional laboratories.


細胞加工培養室(CPC)

バイオスタイルクリニック 主任培養士
山口 仁知
Yoshichika Yamaguchi

関西大学工学部生物工学科卒業(細胞機能工学研究室)、シオノギメディカルサービス(株)、(株)岸本医科学研究所、医療法人常盤会ときわ病院(免疫課細胞培養室)、(株)日本培養研究所、株式会社エス・シー・シー・ラボ、現在はバイオスタイルクリニックにて主任培養士として従事

【培養士 山口仁知 インタビュー記事 】

人生を巻き戻し
あの頃の輝きを取り戻す
Rewind life and reclaim the radiance of those days.


美しさは内側から溢れ出る
若々しい生命力です
Beauty emanates from within – a youthful vitality.

日本人は、年齢よりも若く見えると褒められることがあります。驚くべきことに、日本では美容整形手術にあまり積極的ではないにもかかわらず、日本人は若々しいと言われています。 実は、日本人は日常のスキンケア、食生活、運動習慣など、自分自身の若さを維持することに関心を持っています。正しいケアを行うことで、若さを保つことができるという知識も持っています。 また、日本では再生医療という先駆的な分野が急速に発展しており、細胞活性化医療によって皮膚のケア以上に深いレベルで若さを保つことができる成果も上がっています。

最近の先進医療では、若さを保つ方法として内部の細胞機能にアプローチすることが重要視されており、特に日本の医療はその分野において世界的な注目を浴びています。 先進医療では、若さの定義は全身に及び、全身の生理機能の若さ、内側から溢れ出す自然な輝き、健康的な体の動き、姿勢、関節の連動性、前向きでエネルギッシュな思考、認知力、良質な睡眠、健康な排泄、体調管理など、 これらを維持または回復する方法は、男女を問わず細胞活性化医療によって包括的に改善できる可能性があります。BiOSTYLE CLINICは、そのような先進医療を提供することを目的に誕生しました。

お客様の若さと健康を最大限に引き出すため、美と健康のトータルケアに情熱を傾け、日々進化する先進医療の分野で、革新的な解決策と最高品質のケアを提供し続けることをお約束します。 常に最適な環境を整え、お客様の美と健康をいつでもサポートできるようお待ちしています。BiOSTYLE CLINICでしか得られない最先端の体験を通じて、人生を巻き戻し、あの頃の輝きを取り戻してください。
Japanese people are often complimented for looking younger than their age. Surprisingly, despite not being very proactive in cosmetic surgery, Japanese people are known for their youthful appearance. In fact, they are interested in maintaining their own youth through daily skincare, dietary habits, exercise routines, and more. They have knowledge that proper care can preserve youth. Moreover, Japan is rapidly advancing in the pioneering field of regenerative medicine, showing results in maintaining youth at a deeper level through cell activation therapy, surpassing mere skin care.

In recent advanced medical practices, the approach to maintaining youth focuses on the internal functions of cells. Particularly, Japan's healthcare system is gaining global attention in this field. In advanced medicine, the definition of youth extends to the entire body, encompassing the overall physiological functions, a natural radiance emanating from within, healthy body movements, posture, joint coordination, positive and energetic thinking, cognitive abilities, quality sleep, healthy excretion, and overall health management. It is believed that these aspects can be comprehensively improved through cell activation therapy, regardless of gender.

BiOSTYLE CLINIC was born with the purpose of providing such advanced medical care. We promise to dedicate our passion to the total care of beauty and health, offering innovative solutions and the highest quality care in the constantly evolving field of advanced medicine to maximize your youth and health. We are always ready to create the optimal environment and support your beauty and health at any time. Through cutting-edge experiences unique to BiOSTYLE CLINIC, rewind your life and regain the radiance of those days that can only be found here.


BiOSTYLE CLINICが目指す
最新医療のかたち
The form of cutting-edge medicine that we aspire to achieve.

最新の抗老化医学によって明らかになった老化のメカニズムに対抗するのが、BiOSTYLE CLINICの細胞活性化医療です。 私たちは2018年から先進的な細胞活性化医療に積極的に取り組んでおり、大学病院レベルの細胞処理施設を併設した再生医療の指定施設として活動しています。 また、「美容内科」の先駆者として、独自の幹細胞上清の開発や炎症性老化因子を除去するプログラムの導入など、包括的なエイジングケアの発展にも力を注いできました。 最新の医学研究や研究機関との協力により、加齢とともに全身に広がる慢性炎症の軽減や、蓄積された炎症原因の排除、サーチュインへの働きかけや自己免疫の活性化による老化細胞の除去、 グロースファクターを利用した健全な細胞の再生などの成果を得ています。これにより、見た目の若々しさの維持だけでなく、 炎症による皮膚疾患や関節炎の痛みの改善、血管内皮細胞の炎症による認知機能の向上、頭皮やジェンダーニュートラルな生殖器機能、肝機能などの向上が可能です。 私たちはさらなる発展を目指し、この分野に積極的に取り組んでいます。

BiOSTYLE CLINICでは、お客様一人ひとりに合わせた特別な治療プランをご提案させていただいています。 専門医師とスタッフが、丁寧なカウンセリングを通じてお客様の希望や目標を深く理解し、最新の技術と研究成果を駆使して最良の結果を追求しています。 私たちは医療の進歩と技術の革新に常に追いつきながら、お客様の若さと健康に貢献し、生活の質を向上させ、幸福感と自信をお届けすることを使命と考えています。

私たちは、医師、看護師、培養士などの専門家チームを組織し、細胞活性化医療を中心とした総合的なアプローチにより、 常に最新の研究と技術動向に敏感に対応しながら、最高水準の治療とケアを提供することに取り組んでいます。お客様との信頼関係を築きながら、 お客様に合わせた最適な治療プランを提案し、最先端の治療を提供するだけでなく、お客様のプライバシーと個人情報の保護にも最大限の配慮をしており、 治療後のフォローアップやアフターケアにも力を入れています。
BiOSTYLE CLINIC's cell activation therapy is designed to counteract the mechanisms of aging revealed by the latest anti-aging medicine. Since 2018, we have actively engaged in advanced cell activation therapy and operate as a designated facility for regenerative medicine with a cell processing facility at the level of university hospitals. As pioneers in "cosmetic internal medicine," we have dedicated efforts to the development of comprehensive aging care, introducing programs such as the development of unique stem cell supernatants and the removal of inflammatory aging factors.

Through collaboration with the latest medical research and research institutions, we have achieved results such as the reduction of chronic inflammation spreading throughout the body with aging, elimination of accumulated causes of inflammation, removal of aging cells through intervention with sirtuins and activation of the immune system, and regeneration of healthy cells using growth factors. This not only helps maintain a youthful appearance but also improves conditions such as the relief of skin disorders and joint pain caused by inflammation, enhancement of cognitive function due to inflammation of vascular endothelial cells, improvement of scalp and gender-neutral reproductive functions, and liver function.

We are actively pursuing further developments in this field. At BiOSTYLE CLINIC, we propose special treatment plans tailored to each customer. Our team of specialized physicians and staff deeply understands the aspirations and goals of customers through thorough counseling and strives for the best results by leveraging the latest technology and research findings. We consider it our mission to contribute to the youth and health of our customers, improve their quality of life, and deliver a sense of happiness and confidence.

Organizing a team of experts, including physicians, nurses, and cultivation specialists, we are committed to providing the highest level of treatment and care through a comprehensive approach centered around cell activation therapy. While staying sensitive to the latest trends in research and technology, we build a trusting relationship with our customers, propose optimal treatment plans tailored to them, not only provide cutting-edge treatments but also prioritize the protection of customer privacy and personal information, and emphasize post-treatment follow-up and aftercare.

日本最高のエイジングコントロールクリニックを目指すものの使命
Our mission is to strive for Japan's premier Aging Control Clinic.

私たちBiOSTYLE CLINIC(所在地:東京都中央区銀座七丁目13-12サクセス銀座7ビル11階、代表理事 医師:塚田紀理)は、先制して再生医療、免疫医療に着目し、世界中に散らばる最新のアンチエジングの論文や医療技術を集結し、アレンジメントを加え加齢をコントロールする=エイジング・コントロール・セラピーの提供を使命としてきました。
BiOSTYLE CLINIC have been at the forefront, focusing on regenerative medicine and immunotherapy. Our mission is to gather the latest research papers and medical technologies from around the world in the field of anti-aging, make arrangements, and provide Aging Control Therapy to control and manage the aging process.

私たちが取り組むエイジング・コントロール・セラピーでは以下の3つを治療方針とします。
In the Aging Control Therapy that we undertake, we prioritize the following three treatment principles:

  • (1) 蓄積した老化因子を取り除き、加齢とともに失われる若返り因子を外から補う
    Remove accumulated aging factors and externally supplement rejuvenation factors lost with aging.
  • (2) すべての血管の循環機能を毛細血管に至るまですみずみまで正常化させる
    Normalize the circulation function of all blood vessels down to the capillaries in intricate detail.
  • (3) 低下した免疫機能を活性化し、不死化した老化細胞を自然免疫で排除する
    Activate diminished immune function and eliminate immortalized senescent cells through natural immunity.
具体的な治療法として

BiOSTYLE CLINIC Professional Member

Doctor
BiOSTYLE CLINIC 総院長
塚田 紀理 - Norimasa Tsukada -
慶應義塾大学医学部呼吸器外科(臨床・肺がん凍結融解療法研究)川崎病院呼吸器外科副医長など経て、現在BiOSTYLE CLINIC院長に就任。
休日はトライアスロンに出場。現在は出勤前朝6時からサイクルトレーニングを楽しむ。
Doctor
BiOSTYLE CLINIC 院長
野本 裕子 - Yuko Nomoto -
信州大学医学部卒業。キレーション認定医。薬に頼らない代替医療の先駆けとして、日常の食生活の改善とサプリメントを中心とした「細胞(膜)強化栄養療法」で治療実績をあげている。
  • Clinical Engineer
    臨床工学技士 / 沖津 史卓
  • Supervisor / Chief Nurse
    スーパーバイザー兼主任看護師 / 川副 義則 
  • Chief Cellculture technician
    主任培養士 / 山口 仁知
  • Overseas Division
    国際部 / Yared Febrian Fernandes
  • Concept Director
    コンセプトディレクター / 山口 明美

塚田総院長の
カウンセリングムービー

【赤ちゃん由来】
ヒト幹細胞培養上清液療法
【60歳→20歳!?】
NMNサプリメント

再生医療が目指す、
細胞レベルの若返りとは
The cellular rejuvenation aimed for by regenerative medicine.

Human Stem Cell Culture Supernatant Therapy
"ヒト幹細胞培養上清液療法"
若返り因子(成長因子)は若い頃にたくさんあり加齢とともにに失われていく。私たちは乳幼児に存在するヒト幹細胞の培養上清液を最も効率の良く導入する方法を研究している。鼻や口や直腸から経皮吸収させる方法、その他に血管内に戻す方法、鼻から吸収する方法などがある。粘膜吸収、皮膚吸収、皮下注射、点滴(動脈注射)電気穿孔法(エレクトロポーレーション)など、目的に合わせて治療法を選択することができる。
Factors that rejuvenate (growth factors) are abundant in youth and gradually diminish with aging. We are researching the most efficient methods of introducing the culture supernatant of human stem cells present in infants. Methods include percutaneous absorption through the nose, mouth, or rectum, reintroduction into the bloodstream, absorption through the nose, and more. Depending on the purpose, treatment methods such as mucosal absorption, skin absorption, subcutaneous injection, intravenous drip (arterial injection), and electroporation can be selected.

ヒト幹細胞培養上清液療法
Baby Cell

日本人女性から提供されるヒト幹細胞培養上清液療法(ベビーセル)については後述で詳しく解説するが、慢性的なアレルギー症状の改善、痛みの緩和、さらに肌質の変化を実感する声が多い。治療目的によって使い分けることが肝心である。
The Human Stem Cell Culture Supernatant Therapy provided by Japanese women (Baby Cell) will be explained in detail later. Many individuals have reported improvements in chronic allergy symptoms, pain relief, and noticeable changes in skin texture. It is crucial to tailor the use of this therapy according to the specific treatment goals.

すべての血管の循環機能を
毛細血管に至るまですみずみまで正常化させる
Normalize the circulation function of all blood vessels down to the capillaries in intricate detail.

High-Concentration Hydrogen Therapy
"高濃度水素療法"
老化因子を除去するにも若返り因子を補充するにも、すべての血管の循環機能を毛細血管に至るまですみずみまで正常化させるのが重要である。主に血管内皮細胞の損傷を修復し、毛細血管の働きを活性化し、脳卒中や心筋梗塞を予防にも寄与するのが高濃度水素療法である。方法としては、吸入と経皮水素点滴(ハイドロガンショット)による。水素が血管内部修復に貢献する研究が発表されてきたが、私たちは水素を皮膚から吸収するハイドロガンショットを開発した。それに付け加え、業界最高濃度の水素吸入装置を設置している。水素は血管内皮細胞を修復、促進する効果だけでなく、毛細血管の働きを活発にする即効性がある。様々な療法と組み合わせることで体の隅々まで有効成分を行き渡らせることが可能となった。
It is essential to normalize the circulation function of all blood vessels down to the capillaries to both remove aging factors and replenish rejuvenation factors. High-concentration hydrogen therapy primarily contributes to repairing damage to vascular endothelial cells, activating the function of capillaries, and preventing conditions such as stroke and myocardial infarction. The methods include inhalation and percutaneous hydrogen drip (Hydrogen Shot).Research has shown that hydrogen contributes to the repair of the vascular interior, and we have developed Hydrogen Shots for absorbing hydrogen through the skin. In addition, we have installed the industry's highest concentration hydrogen inhalation device. Hydrogen not only has the effect of repairing and promoting vascular endothelial cells but also has immediate effects in activating the function of capillaries. By combining it with various therapies, it is possible to effectively distribute active ingredients throughout every corner of the body.

高濃度水素療法
(ハイドロガンショット)

低下した免疫機能を活性化し、
不死化した老化細胞を自然免疫で排除する
Activate diminished immune function and eliminate immortalized senescent cells through natural immunity.

Immune Cell Therapy
"免疫細胞療法"
本来、老化した細胞には、アポトーシスという自殺プログラムが働き、死んだ細胞は自然免疫によって取り除かれる。しかし加齢と共に免疫機能が低下すると、老化細胞が自死せず、その不死化した老化細胞を除去できなくなる。私たちが取り組むのは、活性化自己免疫療法である。患者様本人の血液からリンパ球を取り出し2週間の培養で活性化させながら増幅させ、その活性化したリンパ球を点滴で戻す。その増加数は100倍~1000倍に及ぶ。NK療法も同じく、NK(ナチュラルキラー)細胞、主にがん治療を主に目的とする。
Naturally, aging cells are programmed to undergo apoptosis, a form of self-destruction, and the dead cells are eliminated by the natural immune system. However, as the immune function declines with age, aging cells may not undergo self-death, leading to the inability to remove these immortalized senescent cells.What we are addressing is the Activated Autoimmune Therapy. This involves extracting lymphocytes from the patient's own blood, activating and amplifying them through a two-week culture, and then infusing the activated lymphocytes back into the patient through intravenous drip. The amplification can reach from 100 to 1000 times the original amount.Similarly, NK (Natural Killer) cell therapy focuses on NK cells primarily for cancer treatment.

免疫細胞療法

マイクロ波の熱を活用して
がん細胞を死滅させる
Activate diminished immune function and eliminate immortalized senescent cells through natural immunity.

Microwave thermotherapy
"マイクロウェーブ温熱治療法"
正常細胞に比べがん細胞が熱に弱い性質があることは以前から知られています。より高温での治療がごく短時間で、安全に出来れば、更なる効果が期待できます。これを解決したのがマイクロ波であり、最先端医療として開発されたマイクロ波がん療法です。開腹することなく、体から30cm離れた2台の治療機器から放出されるマイクロ波が体内の腫瘍部分で交差し効率よく加熱するというものです。放射線にも劣らない威力がありながら、正常組織は温度上昇が少ないために副作用はほぼゼロという理想的な治療機と言えます。
It has long been known that cancer cells are more sensitive to heat compared to normal cells. If treatment at higher temperatures can be done in a very short time safely, further effectiveness can be expected. The solution to this is microwave therapy, developed as cutting-edge medical technology, known as Microwave Cancer Therapy. Without the need for surgery, microwaves emitted from two treatment devices positioned 30cm away from the body intersect and efficiently heat the tumor inside the body. This therapy, with power comparable to radiation, is considered an ideal treatment with virtually zero side effects due to minimal temperature increase in normal tissues.

マイクロウェーブ温熱治療法

中枢神経の若返りが期待できる夢のような物質
A dream-like substance with the potential for rejuvenating the central nervous system.

Nicotinamide MonoNucleotide
"NMN"
2011年にワシントン⼤学医学部の今井眞⼀郎教授が、あらゆる臓器や眼、脳の⽼化症状を改善するNMNの存在を発表した。また、スタンフォード大学の研究チームは、若返り因子を吸収したマウスが、人間で言えば60歳から20歳まで細胞年齢が若返った驚くべき論文を発表した。NMNはもともと⼈体に存在する物質で、臓器の修復など重要な役割を担うが、加齢によって作られる数が減少してしまう。20代〜30代では⼗分に存在するNMNが、50代後半から60代のあたりで作り出す能⼒が落ちはじめ、がん、糖尿病、⽩⾎病などの病気を引き起こす。
私たちはNMNが最大限効果を発揮する視床下部に最も効率よく運ぶためにNMNの吸入療法を行っている。
In 2011, Professor Shinichiro Imai of the University of Washington School of Medicine announced the existence of NMN, a substance that improves aging symptoms in various organs, eyes, and the brain.Additionally, a research team at Stanford University published a remarkable paper stating that mice infused with rejuvenation factors experienced a reversal in cell age from 60 years old to 20 years old, equivalent to humans.NMN is originally present in the human body and plays a crucial role in organ repair. However, its production decreases with age. While individuals in their 20s to 30s have sufficient levels of NMN, the ability to produce it begins to decline in the late 50s to early 60s, leading to the onset of diseases such as cancer, diabetes, and Alzheimer's.We conduct NMN inhalation therapy to efficiently transport NMN to the hypothalamus, where it maximizes its effectiveness.

NMN吸入治療

BiOSTYLE CLINICのNMN吸入治療
https://biostyle.clinic/lp/nmn/

上記表記価格は、日本の保険証をお持の日本在住の方の価格となります。当院の治療に医薬品医療機器等法では未承認の医薬品や医療機器を用いた治療も行います。個人差にもよりますが、使用する医薬品や機器を使用した治療においては期待した効果が得られない場合や、レーザー治療では火傷などのリスクも有ります。 そのようなことが起こらないようにスタッフ一同が細心の注意を払って治療にあたる所存です。ご不安ご不明な点がありましたら、当院の医師もしくはクリニックのスタッフに何なりとお聞きください。 クリニックをご利用いただく皆様に親切で安心できる医療の提供を目指しております。


The above-mentioned prices are applicable to residents of Japan with Japanese health insurance.In our clinic, we may use unapproved pharmaceuticals or medical devices under the Pharmaceutical and Medical Device Act for treatment. Depending on individual differences, there may be cases where the expected effects are not achieved or risks such as burns occur in treatments involving the use of pharmaceuticals or devices. We assure you that our staff is exercising utmost care to prevent such occurrences during treatment.If you have any concerns or questions, please feel free to ask our clinic's doctor or staff. We aim to provide kind and reassuring medical care to everyone using our clinic.

監修ドクター

BiOSTYLE CLINIC 総院長
塚田 紀理
内科
呼吸器科
日本再生医療学会 会員
日本抗加齢医学会 会員
日本外科学会 会員
帝京大学医学部卒業後 慶應義塾大学医学部呼吸器外科(臨床・肺がん凍結融解療法研究)
川崎病院呼吸器外科
東京国際クリニック
などを経て、現在CLINIC 9ru、BiOSTYLE CLINIC総院長に就任。
【総院長 塚田紀理 インタビュー記事 】





すべての贅沢を経験した人ですら叶えられなかった、
人類究極の願い。
夢のような時代がもうあなたの目の前に来ています。
The ultimate wish of humanity,
even beyond what those who have experienced all luxuries could fulfill.
A dream-like era is now right before your eyes.

クリニック情報

ACCESS : 東京都中央区銀座7-13-12
サクセス銀座7ビル11階
TEL : 0120-910-808